砂子塾2月28日富士レポート
2月は月3回もあった砂子塾!毎回お集まりいただきありがとうございますっ🎵やはり参加回数は裏切らない!皆さんの上達加速度が登り調子でございます! 砂子塾といえば!後輪駆動でないと楽しめないのかな?と思われますが、そんな事は
走る楽しさを提供 [東京バーチャルサーキット・砂子塾]
・3/14(日)富士P2限界超えトレーニング
・3/25(木)砂子塾特別教室【世界の荒DAY】
・4/8(木)木下みつひろマニアック荷重移動教室TC1000
2月は月3回もあった砂子塾!毎回お集まりいただきありがとうございますっ🎵やはり参加回数は裏切らない!皆さんの上達加速度が登り調子でございます! 砂子塾といえば!後輪駆動でないと楽しめないのかな?と思われますが、そんな事は
2月は月3回もあった砂子塾!毎回お集まりいただきありがとうございますっ🎵やはり参加回数は裏切らない!皆さんの上達加速度が登り調子でございます! 砂子塾といえば!後輪駆動でないと楽しめないのかな?と思われますが、そんな事は
■ 砂子塾長 本当に記憶に残る2020でした。新生チームSS/YZ Racing with Studie。そしてM4GT4にとっての初の国内サーキットは試練となりました。また、スーパー耐久という新ステージでのM4GT4は
こんにちは!事務局長の東風谷(こっちー)です。今回は段取りは重要って話です。 こちらの車内助手席にご注目ください。何やらメモ書きがありますね。良く見ると1日の自分の取り組む【メニュー】が書かれています。これは前日に予め書