カリコさんサーキット3回目の富士のデータ!大公開
初サーキットから3回目の富士。それも15分×3回目ですよ・・・。たった45分です。っで、私、塾長は時間の都合で計測出来なかったのですが・・・チェッカー後のピットに入るデータと比較して、最終コーナー立ち上がりまででなんと5
走る楽しさを提供 [東京バーチャルサーキット・砂子塾]
砂子塾レッスンにご予約の際には、参加車両名の記載をお願いします。詳細はコチラをご覧ください。
■ 砂子塾タイムテーブル
・準備中
・3/25(土)遠征ツアー☆スポーツランド菅生4時間走行会
・4/1(土)~2(日)砂子塾ドライビング合宿!富士P7駐車場ドラテクスクール開校
・4/1(土)富士広場トレーニング【オーバーステア克服&タイヤ感度UP】
・4/2(日)富士P’7広場トレーニング【ブレーキング&周回レッスン】
・4/15(土)【第6回リアエンジン限定】富士P7広場トレーニング
・4/20(木)レーシングカー試乗会in幸田サーキット
・5/11(木)富士P2駐車場【速度別コーナリングトレーニング!】
・5/31(水)富士レーシングコースプレミアムレッスン
初サーキットから3回目の富士。それも15分×3回目ですよ・・・。たった45分です。っで、私、塾長は時間の都合で計測出来なかったのですが・・・チェッカー後のピットに入るデータと比較して、最終コーナー立ち上がりまででなんと5
TVC・砂子塾生 渡邉 様 砂子塾歴:5回参加(入塾5ヶ月)車両:BMW M3 広場での練習を積んでの1年ぶりのサーキット走行体験談 このまま仕事ばかりの人生で終わるのは寂しい もともと車が大好きで、20代のころ
富士スピードウェイレーシングコースを16台で占有し60分間のフリー走行!砂子塾プレミアムレッスン走行会レポート! 皆様こんにちは!事務局長の東風谷でございます。今回のレポートは砂子塾プレミアムレッスン富士。毎回ゲスト講師
砂子塾サーキット走行2回目「わたしは雨女?」 みなさんこんにちは!カリコです! 陽が出てる時間が長くなってきましたね! でも、花粉も来ててお鼻と目が痒い…皆様体調には気をつけてお過ごしください! 昨年(2022.11.3
人生3回目のサーキット走行を楽しむカリコ!タイムは何と塾長の5.5秒落ち!砂子塾に通うと成長がタイムに現れます♪ カリコ(ペーパードライバー女子)が砂子入塾から1年。立派に成長してます♪ そんなカリコは4月も砂子塾で練習
こんにちは、ダイワグループモータースポーツ【DGMS】ドライバーの石井一輝です。 今回は9月24-25日 岡山国際サーキットで開催されたBMW&MINI RACING 2022 Rd.4の参戦レポートを投稿させて