砂子塾でみんなと走ろう!お手軽耐久レース参戦記
広場で練習し気が付けば草レースに出場w 砂子塾の有志で毎年参加している草レース5時間耐久レースに行って来ました! 袖ヶ浦フォレストウェイをマイカーで走れるお手軽耐久レース。 5時間と言えど1人で走る訳でなく、大体1人50
続きを読む広場で練習し気が付けば草レースに出場w 砂子塾の有志で毎年参加している草レース5時間耐久レースに行って来ました! 袖ヶ浦フォレストウェイをマイカーで走れるお手軽耐久レース。 5時間と言えど1人で走る訳でなく、大体1人50
続きを読む砂子塾に通えば必ず雨のサーキットも楽しくなる! 砂子塾へ通い1年を過ぎた頃のFさんのロータス エリーゼ 当初はカウンターステアを充てれずスピン回避とブレーキリリースの練習に数か月を費やします。 そしてブレーキリリースのタ
続きを読む夏の練習量はこれからの飛躍に通ずる!って個人的にはそう思っています。個人的見解なので諸説あると思いますがw 季節関係なく練習する塾生の伸び代が最近素晴らしいなと思う今日この頃。 先日砂子塾塾生レース参戦組のレースweek
続きを読むコースサイドで見てると走りたくなりますね〜 先週からの富士6連勤を終えて帰宅し、お家の手伝いを実行中(ポイント稼ぎとも言いますw) ありがたい事にお仕事をいただけてサーキットで働く環境となり疲労度も心地良く感じます。 昔
続きを読む上達状況を事務局長がサーキットでチェック! 広場トレーニングで良い汗かいて日々練習しちょっと手応えを感じ始めると気になる事。 それはサーキットでの自己ベストと成長途中のラップタイムの差異。 どのくらい速くなったのか、気に
続きを読む砂子塾レンタルVITA01で基本ドライビングの確立をしよう! 富士ショートコースにてVITA01練習会を開催♪ KYOJO CUPに挑戦中のドライバーさんのサポートへ。 スポーツ走行料金1本 2,800円! 5本走っても
続きを読む日中に袖ヶ浦フォレストウェイでとあるお仕事に伺い、終了後、高速道路を乗る前に腹ごしらえをして一気に富士スピードウェイのある小山町へ👍 本日はウェイウェイ散歩w 富士に到着し、明日からの砂子塾2Daysの予習と準備にバタバ
続きを読む広場トレーニングをウエットで走ると 低速域でスライドし安全に練習! タイヤの摩耗もドライ路面と比較したら 雲泥の差!お財布にも優しい♪ しかし、汚れるのが最大のデメリット! タイヤ代を抑える事が出来たので 練習の帰りに洗
続きを読む問い合わせで多くの質問をいただくのが「広場でのヘルメットは被るの?」の疑問。 砂子塾の広場トレーニングはノーヘル率が圧倒的に高いですが 実は被っても勿論OKです♪ サーキット走行の状況になるべく近づけて練習したい方もいら
続きを読む練習プランも人それぞれ、アレンジお任せあれ♪ 残暑と思いきや気温は低く天候がイマイチな雨の日。この日はとあるドライバーさんからの依頼で富士スポ走へ。 今回は富士スピードウェイでレンタルサービス中の86racersをお借り
続きを読む