3密を回避する為のお願い
3つの密(密閉、密集、密接)を回避する為のお願いです。 緊急事態宣言発令中の為、感染防止対策を実施しスクールを開催致します。 参加される方はマスクの着用、他車を運転する際にはグローブ着用(素手はご遠慮ください)、休憩の際
続きを読む3つの密(密閉、密集、密接)を回避する為のお願いです。 緊急事態宣言発令中の為、感染防止対策を実施しスクールを開催致します。 参加される方はマスクの着用、他車を運転する際にはグローブ着用(素手はご遠慮ください)、休憩の際
続きを読むサーキット(富士、筑波、茂木等のライセンス走行)での出張トレーニングを随時募集しています。 オファーが有れば既に行っているサービスをご紹介します。 砂子塾長、東風谷事務局長のどちらかが現地に伺い、走行前の注意事項や車両の
続きを読む砂子塾は少数でのスクールを開催していますが、昨今の状況で練習したくてもなかなか参加に踏み切れない方もいらっしゃるかと思います。 そこで以前設定していた【自主トレクラス】を再開致します! 終日トレーニングとの差異ですが…
続きを読む※全クラス共通集合場所【富士P2駐車場】ゲートオープン7:30東ゲートより入場【ライセンス未所持、別途入場料金必須】終日エントリーの方はお弁当が付きます。 【参加受付にて検温を行います】37.5℃以上の場合はご案内する事
続きを読む※走行にはヘルメット、グローブ、長袖長ズボンの着用必須です。お弁当付きです。 ゲートオープン7:30 筑波ジムカーナ場に集合ドライバーミーティング&座学 8:10-8:45AM走行 9:00-12:00休憩 12
続きを読む明けましておめでとうございます。本年も砂子塾、TVC(東京バーチャルサーキット)のトレーニングを宜しくお願い致します。 1月の砂子塾ですが、14(木)筑波サーキットにて「セカイノアラ」ことBMW Team Studie
続きを読む2021年2月末までのスケジュールを公開しました! 1月〜2月の砂子塾受付中!! ■ 1/14(木) 荒聖治【オーバーステア克服教室】 ■ 1/17(日) 富士P2オーバーステア特訓 ■ 2/7(日) 富士P2限界超えト
続きを読む参加者のソーシャルディスタンス確保の為、2グループ制となります。クラス分けは個別にてメールで(12/22迄に)お知らせ致します。※全クラス共通集合場所【富士P7駐車場】ゲートオープン7:30東ゲートより入場【ライセンス未
続きを読む※全クラス共通集合場所【富士P7駐車場】ゲートオープン7:30東ゲートより入場【ライセンス未所持、別途入場料金必須】終日エントリーの方はお弁当が付きます。 【参加受付にて検温を行います】37.5℃以上の場合はご案内する事
続きを読む※走行にはヘルメット、グローブ、長袖長ズボンの着用必須です。半日のみご参加の場合、昼食はありません。 ゲートオープン7:00 筑波ジムカーナ場に集合 ドライバーミーティング&座学 7:40-8:15 AM走行 8
続きを読む