カリコさんサーキット3回目の富士のデータ!大公開
初サーキットから3回目の富士。それも15分×3回目ですよ・・・。たった45分です。っで、私、塾長は時間の都合で計測出来なかったのですが・・・チェッカー後のピットに入るデータと比較して、最終コーナー立ち上がりまででなんと5
続きを読む初サーキットから3回目の富士。それも15分×3回目ですよ・・・。たった45分です。っで、私、塾長は時間の都合で計測出来なかったのですが・・・チェッカー後のピットに入るデータと比較して、最終コーナー立ち上がりまででなんと5
続きを読む早、六本木での営業半月が経ちました。そして、なんと!もう1機のシミュレーターを導入!!! 用途はバトルトレーニングです! こんな感じで・・・前から後ろから・・・笑 丸裸で・・・ 前での引っ張りや、追走による弱点克服、ミラ
続きを読むPhoto By Wataru Tamura 次回砂子塾 12/1筑波は満員となりました! 2023年1月4日までのエントリーはこちらから! 2023年1月15日以降のエントリーはこちらから! 宜しくお願い致します。 P
続きを読む2018年~2019年とアジアでM4GT4で大暴れし、2019年にはGT4チャンピオンを獲得したGTワールドチャレンジアジア。そのジャパンシリーズの鈴鹿戦に新設されたGTXクラスにM2CSRacingで参戦が決定しました
続きを読む表参道はこんなイルミネーションです。 さ、オフシーズンこそSimでしっかり春に向けてトレーニングです!!! 年内は12/29日(水)まで営業。お休みは12/30~1/6(木) 1/6は砂子塾・富士 2022年の営業開始は
続きを読む少し前の映像ですがRevspeed編集長、「塚ポン」の砂子塾での 成長過程の映像と解説です。 かな~~~~り!!!皆様のドライビングの参考、そして共感もありそ!!!うんうん!オレも同じだわ~みないな感じ!? 参考に!!!
続きを読む19:05~19:20 CARLIFE&MOBILITY に10/23に引き続き塾長登場します~ お聞き逃しなく!!!ラジコでも聞けます!!! https://www.nack5.co.jp/program/carlif
続きを読む2021年9月1日より東京バーチャルサーキットは移転となりました。 住所 〒107-0062東京都港区南青山4-28-26 1F 外苑西通りを西麻布方面から青山方面に。 青山橋手前のパーキングスペースへ停めてください。
続きを読むTVCではこんな早回し、倍速トレーニングもお勧めしてます。全く乗る機会などありえないF1を使ったSimトレ。目と脳を倍速いや3倍速?で鍛えます。マシンはフェラーリF2004。単純に面白がってやればいい~のです!笑
続きを読むで、YouTubeに動画アップしました~~~ご参考までに!!!あ、シケイン・・・ミスってます・・・笑
続きを読む