新春!砂子塾ッin富士スピードウェイ

皆様こんにちは、事務局長の東風谷でございます。新年6日目から砂子塾全開トレーニングと今年のハイペースが予想されるスタートとなりました。
午前中はP2駐車場を利用してコーナリングの所作、基本中の基本である
【クリップ手前最大舵角】は何故必要なのか?そして本当に速く走れるのか?
を座学と実走でたっぷりと学ぶ時間となりました!
参加台数をいつもの半分と限定したプレミアムレッスン。
砂子塾長と私、ゲストにBMW Team Studie木下隆之選手による同乗走行や質疑応答盛りだくさんな塾となりました。

午前中から熱いスクールをお伝えしていましたが
天気予報通り…
降雪となり、午後の走行はキャンセルとなりました。
降雪による視界不良、路面温度の低下、帰宅路の安全確保を鑑みると仕方ありませんが、午前中のレッスン習熟が良かっただけに、即コースで実践は次回以降にお預けとなりました。
プレミアムレッスンは今後も充実させていきますので是非ご参加ください。
毎月練習を繰り返せば必ず習得出来ます!
楽しく頑張りましょう!
