12/18(日)砂子塾 【タイヤ感度を上げる!】富士P2限界超えトレーニング Photogallery part2
photo Wataru Tamura Photo gallery part2 次回の砂子塾限界超えトレーニングはこちらからエントリーいただけます。 2023年1/4(水)までの受付はこちらから 2023年1/15(日)
続きを読むphoto Wataru Tamura Photo gallery part2 次回の砂子塾限界超えトレーニングはこちらからエントリーいただけます。 2023年1/4(水)までの受付はこちらから 2023年1/15(日)
続きを読むTVCに来始めたのが1年と7ヶ月前。86レーサーズで富士でクラッシュしてしまったのがきっかけでした。😅 最初はカウンターのカの字も フロント荷重のカの字も…ヒール&トゥのヒの字も・・・でした。 それからTVC&砂
続きを読むREVSPEED 2020年3月号付録DVD収録コンテンツ。筑波サーキット ジムカーナ場とコース2000で催された砂子塾で、砂子塾長と木下みつひろ講師がマニアックに荷重コントロールテクニックをレクチャー。砂子塾に8回通っ
続きを読むついにおクルマ納車の巻きぃ~~~~~ TVC&砂子塾で順調にトレーニングを進めるカリコさん。でも・・・ぶっちゃけ・・・普段はペーパードライバー!!!!(マジかよ) っで、「普段クルマ乗ってねぇー奴がサーキットとかありえな
続きを読むカリコM2CSRacingへの道 東京バーチャルサーキットでのトレーニング模様です。砂子塾でも順調に腕上げてます。 マシンはMX5カップカーのパドルシフトでSUGOをトレーニングです。 基礎的ドライビングは一定出来るよ
続きを読むのTVCトレーニング模様が圭ちゃんのYOUTUBE「圭ちゅーぶ」にアップされました。圭ちゃんは、うん十~年来のお友達。その圭ちゃんがBMW&MINIチャレンジ、クーパーSで岡山参戦!これは早急に!!!なんとかせん
続きを読むブレーキはリリースしながらステア。当たり前やーん!って、これがアマチュアの皆様の大きなステップ課題です。大丈夫です!安心してください!笑最初からできてるアマの方はいません! この課題は可視化することによりハッキリします。
続きを読むシビレる~~~~~ 憧れだったな・・・グループCカー・・・星野さん、長谷見さんがCカーの終わりに言った言葉が「死ななくて済んだね」汗 マジ話です。和田さんが富士のストレートで舞い上がった映像は忘れられないです。 当時、長
続きを読む※全クラス共通集合場所【富士P7駐車場】 各クラス1台空きが出ました! エントリーはこちらから( ^ω^ ) ゲートオープン7:30東ゲートより入場【ライセンス未所持、別途入場料金必須です】 終日エントリーの方はお弁当が
続きを読む