【第3回リアエンジン搭載車限定】駆動方式別ドライビングレッスンin富士P2駐車場!Report🤟
お世話になります!事務局長の東風谷です。
先日開催されましたリアエンジン限定ドライビングレッスンもお陰様で3回目を迎えました。
今回はPORSCHEがたくさんエントリーいただきました!
991Carrera
991GT3
992Carrera
964Carrera
991Targa
991GTS
718 Spyder
981ケイマン、991turbo等
沢山のリアエンジンユーザーさんに向けた
マニアックな解説を木下みつひろ氏にたっぷりと語っていただきました。
![](https://sunakojukuchou.com/wp-content/uploads/2022/07/4FF314BC-EEDE-4C29-873D-D1A172D76C42-1024x683.jpeg)
今回特に感じた事は…
リアエンジン車の定常円旋回熱が凄い!
FR車両と比較するとリアエンジン(特にRR駆動)は定常円旋回が難しい!
アクセルだけでテールを出そうとすればする程、パイロンから遠ざかりアンダーステアにしかならないんです。
しかし!1周回れた時の達成感はとっても嬉しいんです!
そんなリアエンジンユーザーの皆さん!
次回12/25(日)のリアエンジンレッスンは
午前中は定常円旋回を特訓出来るコースを増設して対応します!
年内に定常円旋回を1周回れるように練習しませんか?
エントリーはこちらから
宜しくお願い致します!
![](https://sunakojukuchou.com/wp-content/uploads/2022/07/0FECC7A3-48CD-4109-87FE-0B8E10F79621-1024x682.jpeg)