砂子塾SUGO(鈴鹿もあるよ)遠征トレーニング

走行後データ解析⇒見事タイムアップに成功!

砂子塾SUGO遠征トレーニング年内最後の開催となりました。

今回は砂子塾では珍しいAWD勢で行って来ました!

参加者はTVCでシミュレータートレーニングを欠かさず取り組んでる方々で

TVCでも塾長の1秒以内で走れるまでに成長です!(素晴らしい!)

まずは皆さんに走ってもらいタイムを計測。納得するタイムが出たところでPITインします。

次にお手本データと基準タイム出しの為、事務局長の東風谷が計測3LAPします。

そのあとデジスパイスⅣを使ってデータ解析を行い伸びしろを発見し

タイムが出るまで周回していただきますwww(〃艸〃)ムフッ

それは冗談ですが解析後に改善で来たか否かをチェックしますので効率良く走れるのがメリットです!

同乗走行も可能なのでコーナリングスピードを助手席で体験すると

その後のタイムアップに確実に繋がりますのでやはり百聞は一見に如かずです!

12/12(木)富士プレミアムレッスン or 12/14(土)鈴鹿遠征トレーニングが年内最後の同乗付きレッスンです!

効率良く更なるレベルアップ!サーキットを走りましょう!